薬草園で咲いていた花☆その2(小さな花)
2016年5月1日 東京都薬用植物園
この日咲いていた花いろいろの続き、とても小さな花たちです。
唇状の花が可愛らしくて好きです。
コアニチドリ ラン科

花の名前が不明・・・調べてみましたが、わかりませんでした。

イワカラクサ ゴマノハグサ科


ユキザサ (雪笹) ユリ科
花言葉 「美しい輝き」 「汚れのない」 「憂いを忘れる」

ブログランキングに参加しています。
記念にポチッ☆としていただけたら幸せです。

にほんブログ村
※ お詫び
いつもご訪問、コメント&ブログランキング応援☆もありがとうございます。
コメント欄は開放していますが、時間がない等、コメントを残すのが難しい場合は
パスしてくださいね。
ランキング応援のみでも大感謝です。
勝手ながら、私もコメントを残せない場合がありますが、お許しくださいね。
でも、いつもいらして下さっている方のところへは、毎日お邪魔させていただいています。
2013年3月13日 管理人(nokko♪)
★ 置き手紙に新ブログも登録しようと思ったのですが、なぜかできません。
初めての方は、非公開コメントでかまいませんので、URLを残していただければ
折り返し訪問させていただきますので、よろしくお願いします。
2009年6月~2016年1月までの記事は前のブログへ ↓
『 さんじゃらっと☆blog 』
☆

こうゆう小さい可愛いお花見ると欲しくなります^^
マクロの醍醐味ですね☆


